石州瓦とクリの木のティッシュボックス|選べる特産品一覧|島根県浜田市 ふるさと納税特設サイト

特産品詳細

  • 数量限定
  • 工芸品

特産品番号:1665

石州瓦とクリの木のティッシュボックス

特産品
特産品
特産品
特産品
  • 石州瓦とクリの木のティッシュボックス
  • 石州瓦とクリの木のティッシュボックス
  • 石州瓦とクリの木のティッシュボックス
  • 石州瓦とクリの木のティッシュボックス

島根県石見地方伝統の石州瓦と、島根県浜田産の栗の木を、浜田の職人が仕上げました。
銀黒色の瓦は武家屋敷を思わせる重厚感を醸し、無垢の栗の木が柔らかい印象に。
デザインはシンプルでスタイリッシュで、置く空間を選びません。
和室洋室様々なシチュエーションでも、古風さと同時に新鮮さを感じさせてくれます。

持っていただくと、想像以上に重量を感じられるはずです。
ティッシュを引き抜いたときのずれや、箱が持ち上がってしまうことはありません。
機能とデザインを十分に満たした、浜田らしさを持つ商品になりました。

フタに使用しているのは石州瓦です。
石州瓦は島根県西部の石見地方の特産品であり、重く硬い仕上がりが特徴です。
石見地方で採れる粘土は耐火性が高く1200℃以上の高温で焼成することが可能で、
高温で焼成された瓦は含水率が低く、密度が高い耐久性の高い瓦になります。
また、中央に穴をあけて焼成することは割れや縮みが発生しやすく高い技術が要求されます。
浜田の職人の瓦だけに収まらない技術の探究によって実現しました。

本体に使用している木材は広葉樹の栗の木です。
広葉樹は針葉樹と比較して成長に時間がかかり、その分硬く丈夫です。
一人前になるまで100年以上を必要とする樹種もあります。
栗の木は独特な色を表すタンニンを多く含み、はっきりとした美しい木目が特徴です。
その色合いは長く使用するに従い、さらなる艶と深みを帯びてゆきます。
これは経年美化といい、無垢材の魅力の一つといえるでしょう。

すべて島根浜田の自慢のものを使っています。
ぜひとも手に取っていただき、浜田の良さを感じていただければ幸いです。

セット内容 石州瓦とクリの木のティッシュボックス
商品サイズ W245×D145×H75(mm)
梱包サイズ W280xD180xH110(mm)
商品重量  約1kg
提供企業・団体 株式会社suhu
発送方法
  • 常温
  • 別送可
  • 時間指定
お届け期間 受付期間:通年

決済から14日以内に出荷
ご注意事項 栗の木は耐水性に優れていますが、水濡れによりシミができる場合があります。
熱や光による変色がありますので、長時間の直射日光にさらさないようお気を付け下さい。
ティッシュボックスの蓋が石州瓦でできております。
強い衝撃による破損の危険性がありますので、落下等に注意してください。

株式会社suhu

株式会社suhu

iyasaka(イヤサカ)とは

【私たちのミッション】
島根県弥栄町で生まれた、里山の広葉樹を活用した木工ブランド「iyasaka」(イヤサカ)です。
弥栄町は島根県西部に位置する米作りが暮らしの中心にある、山に囲まれた小さな町。
場所によってはスマートフォンの電波も届きにくく、信号やコンビニすらないところです。都市部のような利便性こそはないものの、自然を五感で感じることができます。
豊かな自然の中で培った製品を人口が集中する都市部へ届けることで、都市と里山、消費者と生産者との間に新たな経済循環を構築し、様々な意味を持った「豊かさ」を提供したいと考えています。

【製品コンセプト】
私たちの製品コンセプトは「ありのままの美しさ」を追求することにあります。
木材が持つ手触りの心地よさや温もり、一つ一つ異なる木目の個性的な美しさを直感的に表現したいと考えています。
お客様が製品と供に過ごしていただく時間の中で出来た傷や染みが、時の経過を想起させ、愛着を持つことを「ありのままの美しさ」と考え、そのことこそが日々の生活を豊かにしてくれると考えています。

所在地
〒697-1211 浜田市弥栄町長安本郷399-1
TEL
050-1808-0579
WEB
https://i-yasaka.com/
  • banner
  • banner
  • banner
  • banner

カートに追加しました。

「カートを確認する」より
寄附申請へ進んでいただけます。

※カートへ追加した特産品の合計金額を計算し、寄附の申請を行うことができます。

※追加した特産品は、寄附申請確定前であればカートからいつでも変更・削除することができます。

※カートへの追加だけでは寄附の内容は確定されません。カート追加後、寄附のお申し込みを確定させてください。